まずは、茶色の建物の東側(道路側)に駐車スペースがありますのでそちらに車を停めてください。
予約時間の15分前に来ていただき、待合室にてお待ちください。
そこで問診票に御自分の名前や症状等書いてもらいます。
お呼びするまで少し待ってて下さいね。
ホーム » アルバム(姿勢改善状況等) » 施術の流れ
ご来院ありがとうございます
カウンセリングについて
時間になりましたらお呼びしますので、その後施術室に入っていただきます。
ここで私達によるカウンセリングを行います。
まずは、今ある痛みや不調について聞かせて下さい。
痛みや不調でないような体のことで気になることや悩みもあれば一緒に聞きすので、お気軽に話してください。
カウンセリングが終わりましたら、検査をします。
ここで私達によるカウンセリングを行います。
まずは、今ある痛みや不調について聞かせて下さい。
痛みや不調でないような体のことで気になることや悩みもあれば一緒に聞きすので、お気軽に話してください。
カウンセリングが終わりましたら、検査をします。
お体の検査について
カウンセリングが終わりましたら、お体の状態を確認するためにしっかりとした検査をしていきます。
一人一人の身長や体重が違うのと同じで、腰が痛いといっても、原因は腰だけとは限りません。
腰が痛い人の原因が首からきている人もいます。
そこで当院では、全身の検査をして原因の特定をしていきます。
検査の内容は、
・見た目の検査(猫背や肩の左右のを確認します)
・動きの検査(筋肉の痛み具合や関節の痛み具合を確認します)
・整形外科的検査(椎間板の状態や関節の動きの検査をします)
ここでしっかりとした検査をすることで痛みの分析をしていきます。
マッサージ店さんやほかの施術院さんとの大きな違いもこの検査の密度になります。
一人一人の身長や体重が違うのと同じで、腰が痛いといっても、原因は腰だけとは限りません。
腰が痛い人の原因が首からきている人もいます。
そこで当院では、全身の検査をして原因の特定をしていきます。
検査の内容は、
・見た目の検査(猫背や肩の左右のを確認します)
・動きの検査(筋肉の痛み具合や関節の痛み具合を確認します)
・整形外科的検査(椎間板の状態や関節の動きの検査をします)
ここでしっかりとした検査をすることで痛みの分析をしていきます。
マッサージ店さんやほかの施術院さんとの大きな違いもこの検査の密度になります。
検査後の説明
検査が終わりましたら、ご自分の体の状態について説明します。
今抱えている体の不調や歪みの原因についてわかりやすく説明します。
そしてその原因がなぜ起きてしまったのかも一緒に説明します。
交通事故や病気によって今の痛みが引き起こされたのではあれば、痛みの原因の特定は簡単です。
しかし、痛みくなった原因が自分でもわからない場合はここで説明します。
検査をしっかりすることにより、痛みの原因がわかってきます。
体のことは以外と知らないことが多いので、当院では一人一人に本当の健康についてお話させていただいています。
予防法や痛みが出にくい身体つくりを覚えていけば、不調が改善された後もずっと良い状態を維持することもできますよ!
もし話聞くのがキツイくらい痛みがある方や説明は手短にしてほしい人がいればこの時間は短めにしますのでお気軽に言って下さい。
今抱えている体の不調や歪みの原因についてわかりやすく説明します。
そしてその原因がなぜ起きてしまったのかも一緒に説明します。
交通事故や病気によって今の痛みが引き起こされたのではあれば、痛みの原因の特定は簡単です。
しかし、痛みくなった原因が自分でもわからない場合はここで説明します。
検査をしっかりすることにより、痛みの原因がわかってきます。
体のことは以外と知らないことが多いので、当院では一人一人に本当の健康についてお話させていただいています。
予防法や痛みが出にくい身体つくりを覚えていけば、不調が改善された後もずっと良い状態を維持することもできますよ!
もし話聞くのがキツイくらい痛みがある方や説明は手短にしてほしい人がいればこの時間は短めにしますのでお気軽に言って下さい。
生活習慣の確認
当院では技術のみに頼ることをしていません。
痛みの原因は良くない生活習慣から生じている人がいます。
いろんな治療院にいって施術を受けても数日たつとすぐに痛みが戻ってしまう人は、普段の生活習慣が良くない可能性があります。
例えば、虫歯になったときに歯医者さんに行くと思います。
歯医者さんに虫歯の部分の治療をしてもらった後にまた甘いものを食べ、歯磨きをあまりしなければどうなると思いますか?
また虫歯になると思います。
その生活を続けていればいずれ歯は取り返しのつかないことになります。
背骨や骨盤などの身体も一緒です。
一時的に体の歪みを戻しても、その後の歪みをつくらない生活にしない限りはまた痛みがでます。
当院では、一人一人の生活習慣(睡眠、食事、運動)が痛みがでないかどうかを確認していきます。
生活習慣の見直しの提案をして、真の健康を一緒に目指していましょう!
痛みの原因は良くない生活習慣から生じている人がいます。
いろんな治療院にいって施術を受けても数日たつとすぐに痛みが戻ってしまう人は、普段の生活習慣が良くない可能性があります。
例えば、虫歯になったときに歯医者さんに行くと思います。
歯医者さんに虫歯の部分の治療をしてもらった後にまた甘いものを食べ、歯磨きをあまりしなければどうなると思いますか?
また虫歯になると思います。
その生活を続けていればいずれ歯は取り返しのつかないことになります。
背骨や骨盤などの身体も一緒です。
一時的に体の歪みを戻しても、その後の歪みをつくらない生活にしない限りはまた痛みがでます。
当院では、一人一人の生活習慣(睡眠、食事、運動)が痛みがでないかどうかを確認していきます。
生活習慣の見直しの提案をして、真の健康を一緒に目指していましょう!